3月上旬、お笑いライブを見に金沢まで行ってきました。
お笑いライブはよく行きます。
音楽は全然行かなくなったけど、お笑いは年1ペースで行ってます。
出演者が豪華
今回のメンバーは、
モグライダー、真空ジェシカ、キュウ、スパイシーガーリック、四千頭身、トムブラウン、エイトブリッジ、お見送り芸人しんいち、ウエストランド、錦鯉、U字工事、なすなかにし、どぶろっく、ロッチ
14組もいた…コピペすればよかった…。(全部自力で入力)
すごくない?いろんな賞レースのチャンピオン、ファイナリストがいて。
錦鯉は最初いなかったんだけど、2月下旬くらいに急遽出演が決まったみたいで、ポスターも追加で貼られてました。

少しシュール。
席は前のほうのセンターマイクほぼ真ん前。
肉眼で見えるし、「今、目合ってない?」ってことが何回もありました🥺✨
みんな面白かったけど個人的には錦鯉と、ウエストランドのともしげイジリが特に面白かったです。ともしげさん出てきたし(笑)
あとほぼ毎日ラヴィット見てるので、なすなかにしを生で見ることができたのもよかったし、
生お見送りはかっこよかった。
生で見ると迫力が違うので、芸人さんみんなかっこいいな~ってさらに思います🥺💕
兼六園で遭遇
終わったあとはそのまま近くの兼六園へ行きました。
天気がよく人もそれなりにいて、入場料を払うために入口へ行くと2組くらい並んでいました。
目の前は男性2人。何気なく見たらコカドさんでした😲
全然気付かず後ろ並んでたわ。
グリーンの上着羽織ってて、いつもより低めの声で「iDで」って言ってました。
目の前通ってったよー!
激近!!
で、もう1人は四千頭身のバシ君やったみたいです。こちらは後ろ姿しか見てない🤣
コカドさん、兼六園のパンフレット見ながら優しくバシ君に何か言ってました。
「○○するんやったらどうたらこうたら」みたいな。
いつもより低めの声で。
関西弁も抑えてた感じ。
目の下のクマがけっこう凄かったです。
兼六園の写真
他にも芸人さんいるかな?としばらくキョロキョロしてみたけど居なさそうだったので、そのあとは兼六園に集中しました。
有名な灯籠や

池。越しの街並み。

かわいいピンクの梅の花。

バシ君が興奮したらしい根っこも見ましたよ。(コカドさんのインスタ情報)
久しぶりにいい天気の中ゆったりお散歩できて、木や花や水や風にも癒されて、リフレッシュできました~。
夕飯は和食
早めの夕飯は、帰り道の途中にあった和食屋さんで食べました。
わたしは天ざるそば。
彼はカツ丼とざるそばのセット。

あと山盛りポテトフライと手羽先💕
全部おいしかった😋
ちょっと食べ過ぎました。
コンビニでコーヒー買うつもりだったのに、それすら無理なくらい満腹になっちゃった。
お会計は「iDで」って言って支払いました🤭
大人気の芸人さんたちのネタを生で見られて、
お天気にも恵まれて、
兼六園にも行けて、
コカドさん&バシ君にも遭遇して、
美味しいごはんまで食べちゃって、
とっても充実した1日でした!
来年も金沢行くー!