今乗っている車は2017年に買いました。
今年で5年目。
ずっと乗りたかった車なので、まだまだあと5年は乗るつもりです!
が。
カーナビが最初からポンコツで。
買って1年くらいで、ちょこちょこフリーズするようになりました。
でもたまーにだったし、見てもらっても配線などに問題はなく、
「メーカーに送って調べてもらうこともできるけど数万円かかるから、それなら新しく買ったほうがいいですね」
とも言われ、そのまま今日まで来ました。
が。
最近めーっちゃ固まる!!
もぉーストレスがすごい!!(笑)
休日近所にお買い物行くときは動くのに、
「今日は絶対ナビ無しでは辿り着けぬぞ…」というときに限って動かなくなるので、余計にストレスが溜まります。
ギガライトだから、スマホのナビはあまり使いたくないし…。
そろそろ新しいのを買おうかなと思っています。
でも休日になると忘れるのよね~。
休日のナビ、調子いいから(笑)
忘れんように今回ブログに書きました。
ナビ・テレビ・Bluetoothくらいしか使わないんだけど、いくらくらいするのかなぁ?
今週末、下見に行こう。
と思ったら生理きた(*_*)
土日は寝て終わるかも~。