じゃがいもの次に好きな芋は、さつまいもです。
汁物に入れるくらいしかレパートリーがないのでそんなに買いませんが、秋になるとやっぱり食べたくなる。
ドラッグストアで買いました!
今年初さつまいも!
スーパーと比べると細いものが多いです。汁物に入れるときは細くてもいいので、いつもは気にせず買っています。
でも今回は焼き芋にしたい。
頑張って太めのさつまいもを探しました。
普通よりちょっと細いさつまいもを掘りあてました。(結局細い)
レンジの自動メニュー機能で焼き芋
焼き芋はレンジの”自動メニュー”機能を使って作りました。
茶碗蒸しとかポテサラとかケーキとか。
いろいろ作れる自動メニュー。
その中に焼き芋を発見!
レンジ購入から10年経っていますが初めて知りました😅
便利ですね。
50分で出来ましたよ。

お皿、大きすぎたね。(芋が小さい)
見た目はアレですが、よく見てください。
蜜が溢れ出しています!
とっても甘い焼き芋が焼きあがりました☺
細めのさつまいもなのでホクホクではなく繊維がすんごかったけど、これはこれで美味しい。
とにかく甘い!スイートポテト!
YouTubeで焼き芋の作り方を紹介している方がいたんですが、レンジのオーブン機能を使って2時間以上かけて作っていました。
「これはちょっと真似できないな…焼き芋は焼かれたものを買うか」
と1回諦めました。
ふと「レンジの自動メニューに焼き芋あるのでは?」と閃いて調べたらあって。そのときの感動ったら🥺♡
50分も長いけど、ドラマ1話見てる間にできるので苦ではなかったです。
また作る!
さつまいもレシピ
さつまいもを使った料理のレパートリーが、汁物に入れるしかなかったわたし。
焼き芋も加わりました(*‘∀‘)
今年の秋は、これまで以上にさつまいもを買う頻度が高くなりそうです。
それならレシピをもっと知っておきたいので軽く調べてみました。
- さつまいもサラダ
- さつまいももち
- バター焼き
- お肉と甘辛く炒める
などなど。
いっぱい出てきたけど、やっぱりスイーツ系が多いかな。
アイスとかスナック菓子を食べるよりいいか。
さつまいもはダイエットにいい?
アイスやスナック菓子の代わりに食べたらダイエットになるなーと思い、「さつまいも ダイエット」でも調べてみました。
- 腹持ちがいい
- 食物繊維が摂れる
- ビタミンCが摂れる
- 他の炭水化物類よりカロリーが低い
などなど、ダイエットに良さそうなことがたくさん書かれていました。
食べ過ぎると腹痛を起こしたり、お腹がゆるくなったりもするみたいですが、白米や間食をさつまいもに置き換えるだけでも効果ありそうですね。
焼き芋を冷やしても美味しいらしい。
アイスの代わりにもなるね。
体の変なところにお肉つき始めたし、さつまいもダイエット始めようかな。
↑このお菓子も美味しいよね。プレーンしか食べたことないから塩バター気になる!