最近の洗顔や、そのあとのお手入れについて。

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

わたしはもともとあまりメイクをしません。

なので、洗顔やそのあとのお手入れはとてもシンプル。

シンプルだけど、最近すごく肌の調子がいいんです(*‘∀‘)

スポンサーリンク

どんどんシンプルになるお手入れ

20代のころは、化粧水も乳液も使っていました。

でもめんどくさがりのわたしは、オールインワンの化粧水を使うようになり。

今では何もつけていません。

洗顔フォームすら使っていません。

ボディソープで顔も洗う

洗顔フォームではなく、ボディソープで顔も洗っています。

お風呂に入ったとき、頭髪以外の”顔・からだ”は同時に洗っています。

めっちゃ楽ですよ~(*’ω’*)

使ってるボディソープはこれ!

カウブランドの無添加ボディソープです。

カウブランドにはちゃんと洗顔フォームもあります。

でも物を増やしたくないのとできるだけお手入れを楽にしたいので、ボディソープで洗顔しちゃってます。

ボディソープで洗顔すると、気になるのが「肌のつっぱり」だと思うんですが……。

このカウブランドのボディソープは、全然つっぱりませんでした!(*‘∀‘)

泡がモチモチしていて、気持ちよく洗顔できます。

洗顔フォームのほうが、もっと気持ちいいのかもしれないけどね~。

起床後は水のみで洗顔

ボディソープで洗顔しているので、洗顔フォームは持っていません。

起きて、お風呂場のボディソープをわざわざ取りに行くのも面倒なので、水のみで洗顔しています。

目・鼻・口などのパーツ周りは、丁寧に洗って。

ほっぺたは濡らすくらいかも。
水を押し付けるような感じで濡らして洗ってます。

タオルで顔を拭くときも、こすらないように優しく押し付けて拭いています。

洗顔後はなにもつけない

お風呂からあがったあと。
起床後の洗顔のあと。

どちらも、顔になにかを塗るということはしていません。

オールインワンの化粧水をやめたばかりのころは、寒くなると頬が乾燥してました。

でも今は落ち着いています。

今年はずっとマスクをしてるから、乾燥しにくいのかな?

本格的な冬になったら、かさついてくるかもしれませんが。

そのときはまた、お手入れ方法を変えてみます。

シンプルお手入れの効果

今のこのお手入れ方法にしてみて、嬉しい変化が2つあります。

  • 肌がさらさらでスベスベになった
  • 小鼻の毛穴が目立たなくなった

洗顔後、なにもつけていないのに。

ボディソープで洗顔してるのに。

一年ほど前にオールインワンの化粧水をやめたきっかけは、”本来の肌はさらさらでスベスベ”という記事を読んだからでした。

オールインワンの化粧水を使うと、肌はモチモチでピカピカ。

それがいいと思っていました。

でも綺麗に見えるけど、肌の表面についているジェルがそう見せているだけ。

肌自体が綺麗なわけじゃない。

……みたいな記事を見て、衝撃を受けたんです。

当時は「ほんとに~?」って思いました。丁寧にお手入れしてる人の肌って、すごく綺麗だから。

でも、「確かに顔以外の肌はさらさらでスベスベだもんなー」とも思って。

試しにオールインワンジェルをやめてみることに。

初めはかさつくどころか、乾燥で粉ふきました……。

でも半年くらい続けていると、さらさらな肌に変わってきたんです。”寒い季節が終わったから”かもしれないけど。

小鼻の毛穴がきれいになってきたのは、なんでなんですかね??気のせいか??

ちゃんとした「毛穴ケア」専用の洗顔フォームを使ってもダメ。モッチモチの泡を立てて、やさしく洗い、しっかりすすいでもダメ。ほっそい筆で洗ってもダメだったのに。

まだ完全には消えてないけど。
マシになってきた気がして少し嬉しい。

カウブランドの洗顔フォームを使えば、もっと効果的なのかもしれないですけどね(笑)

しばらくは、この洗顔方法を続けてみようと思います。

今の肌……10代並みに綺麗かもしれない(*’ω’*)♡