先日スーパーで安くなっていたので、久しぶりにチキンラーメンを買いました。
チキンラーメンって、急にすっごく食べたくなりません?
そして最初の何口かで飽きるっていう勝手なイメージ(笑)
でも今回は久しぶり過ぎたのか、あっという間にぺろりと完食してしまいました!
美味しかった~。
チキンラーメン専用どんぶり
我が家には、”チキンラーメン専用のどんぶり”があります。
かわいいでしょ(*’ω’*)♡
確か数年前に母にもらったんだけど、母がどうやって入手したかは分かりません。
普通に売ってるのかな?
このチキンラーメン専用どんぶりを使うと、簡単に作れるんです♪
どんぶりに麺・卵・冷凍小ねぎを入れて、熱湯400ml注いで、フタして3分!
はい、できあがり~~~。
ちょ~かんたん~~~。
美味しそうでしょ(*’ω’*)♡
卵の白身めがけてお湯を注ぐのがポイント!
そうすると、白身は固まって黄身はとろ~りになります。
ちなみに、これ食べたのAM3:30。寝起き。
それでも、ぺろりでした☆
やっぱり美味しいよ!チキンラーメンは!
専用どんぶりはパスタにも使える
こないだパスタを作ったとき、チキンラーメン専用どんぶりに盛ってみたら……
あれ?意外といい感じ?
というか、どんぶりに見えない??
周りに余白のある、おしゃれ皿に見えなくもない写真が撮れました(笑)
何にでも使えるんですね~。
でもちゃんと、どんぶりです。
そもそもどうしてどんぶりに盛ったかというと、平たいお皿が苦手なんですよね。
ちょっと食べにくくないですか……?
専用どんぶりはカレーもいけるよ
平たいお皿が苦手すぎて、カレーもこのどんぶりで食べましたから。
ちょっとこれは、盛り付けテキトー過ぎたかな(;’∀’)見映えが……。
でも美味しかったし、食べやすかったヨ。
もう、万能どんぶりですね!!
レトルトカレーは銀座カリーが好きです(*‘∀‘)
特にキーマカリーがお気に入り♡
けっこう辛いんだけど、辛いの苦手なわたしでもいけちゃいます。
卵と牛乳、絶対要るけどね(笑)
以上、チキンラーメン専用どんぶり活用術でした。