遅くなりましたが、やっとアップできます。
去年1年間のメルカリ販売記録!
7月くらいまで毎月コツコツと書いていたので、初めて書いた年よりも楽でした。
それなのに今頃になりました。
なぜ?
【1月】販売個数0点・販売利益0円
暖冬と言われていたので頑張ろかなとも思っていたけど、地震でそれどころじゃなかったよ。
【2月】販売個数0点・販売利益0円
以下、同文。
【3月】販売個数0点・販売利益0円
春に向けて出品したかったけど、インフルエンザ→途中片頭痛→生理と怒涛の体調不良。
全部終わったと思ったら、一平さんのNEWSでまた凹んだよ。
凹んだというか信じられなかったしワケが分からんかったよ🙃
月末にようやく出品し始めました。
【4月】販売個数5点・販売利益3,432円
4月に入ってからも出品!出品!
ずっと出品しなきゃと思っていた雑貨や本をようやく。
おかげで、そんなすぐではなかったけど無事売れました。
- 雑貨3点
- 本2点
久しぶり〜😊
ひとりの方が複数個買ってくれたのは、ビックリしたし有り難かったです。
色違いとかサイズ違いって並べとくとカワイイもんね。(収集癖あり)
【5月】販売個数2点・販売利益2,266円
- マグカップ
- ボディケア用品
ゴールデンウィークは10連休くらいあったけど、風邪ひいたり片頭痛になったり…
お出かけもメルカリもやんなかったね。
でも中旬以降、ずっと売れなかったマグカップが売れたり
ボディケア用品の3点セットが売れたりして、不用品は5点も減りました!
まだそんなに不用品あるんだ、我が家。
【6月】販売個数3点・販売利益21,943円
6月は利益がめちゃくちゃ多かった月!
当時も興奮しながら記事を書いてます。
売れたものは、
- アーティストグッズ
- 小型家電
- 花瓶
でした。
利益多いと言っても執着して長年手放せなかったものや、使いこなせなかったものばかりです。
こういうの無くしたいね。
まあ、ゆっくりじっくりやっていきましょ。
とりあえず減ってよかった!
【7月】販売個数4点・販売利益1,547円
また1人の方が複数個購入してくれました☺️
- 本3点
- 服1点
が、今度はメルカリのまとめ買い機能を使っての購入です。初めてでした。
リクエストがきたので、
- 梱包をどうするか
- 送料はどうなるか
を考えてから承認を押しました。
4月に購入してくれた方にもまとめ買い機能をおすすめしたら良かったかな…。疎くてすみません🙇♀️
【8月】販売個数0点・販売利益0円
メルカリの残高履歴を見てみると、8月は販売より購入をしていました!
メルカリ購入品についての記事も書きたいな
と、この頃から思ってます!😂
【9月】販売個数0点・販売利益0円
9月は販売も購入もしてない。
読書に夢中だった?
ブログ記事も4つしかないんだけど、何してたの?
【10月】販売個数1点・販売利益870円
本が1冊売れました🙂
- 本屋さんで買った新品
- 1回しか読んでない綺麗な状態
- 人気の本
だったので、ほぼ定価の値段で売れました。
が、手数料と送料で半分くらいになるね。
【11月】販売個数0点・販売利益0円
11月はいろいろあって忙しかったです~!
メルカリに出品しようと思っていた本が数冊あったけど、売れそうになかったのでバリューブックスの買取に出しました。
【12月】販売個数1点・販売利益1,500円
12月はDVDが1点売れました🙂
さっきの関連記事に11月に売れたものとして書いてありますが、取引完了して売上金が入ったのが12月1日だったので
12月扱いにしてます🙂
2024年メルカリ販売のまとめ
2024年のメルカリはこんな感じでした(*’ω’*)
- 販売個数の合計16点
- 利益の合計31,558円
2023年は12点だったので少し増えました。
今まで手放せなかったものが手放せるようになったのか、それとも単純に買う量が増えたのか……
どっちもかな🙄
2023年は手放せなかったアーティストグッズを2024年は手放せた!
けど、貰い物もあったし、お買い物も(失敗)したし。
今の部屋の状態を見ると、総量は増えてそうです🤗
本もたくさん買ったしな。
↓これらもまだ手放せてないしな。
手放すどころか自分で使い始めたものがあるからね。総量増えてるね。
今年もまたコツコツ出品します。