銀行口座の数、多い?少ない?

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

今わたしが持っている銀行口座の数は3つです。

地元の銀行・楽天銀行・ゆうちょ銀行。

これって多いのかな?少ないのかな?

それぞれこんな使い方をしています。

スポンサーリンク

3つの銀行口座の使い分け

ざっくり言うと、

地方銀行…給与振込、生活費
楽天銀行…投資用、お小遣い
ゆうちょ銀行…楽天銀行へ入金するため

わたしの感覚としては、

地方銀行…生活防衛資金
楽天銀行…貯金
ゆうちょ銀行…ちょっとだけ

という感じです。

地方銀行口座

この口座は、お給料が振り込まれ生活費が引き落とされる口座です。

わたしが担当してる生活費は、食費・日用品費・ドコモ光・NHK

これらの支払いをすべてdカードかd払いのどちらかにして、地方銀行から引き落とされるように設定してます。

あとスマホ代・ガソリン代・保険料も引き落とされてますね。

毎月8万円前後、引き落とされています。

楽天銀行口座

  • お給料が振り込まれたとき
  • 地方銀行の残高に余裕が出てきたとき

楽天銀行へ入金します。

お給料が振り込まれたときは2~4万円。今月からつみたてNISAも始めたので、最低でも2万円は必ず入金しなくては!

毎月のいろいろな引き落としが済んでも地方銀行口座にけっこうあるときは、10万円くらい一気に入金することもあります。

あと、楽天市場で本や服を買ったときも楽天カードで支払うので、この口座から引き落とされます。

本当は増えてく一方の口座にしたいんだけど、楽天カードの引き落とし口座を変更するのが億劫で……。

ゆうちょ銀行

ゆうちょ銀行は、楽天銀行に入金するためだけの口座です(笑)

これが一番楽なんですよね、わたしには。

コンビニなどでも入金できるみたいですけど、入金のたびになんか買っちゃいそうだし(;’∀’)

地方銀行口座の残高に余裕が出てきたら、

  • まず、ゆうちょ銀行に入金
  • ネットでゆうちょ銀行から楽天銀行に入金

というやり方でやっています。もちろん手数料無料。

ゆうちょ銀行には、5万円前後しか入ってないかなー。

2023年10月24日追記

ネットでゆうちょ銀行→楽天銀行に手数料無料で入金するサービスは2022年3月に終了しました。

今はコンビニから手数料無料で入金しています。

口座を使い分けて、家計を見やすく

以前は、銀行口座を使い分けるなんてこと考えていませんでした。

なんとなーく持ってた。

今のこのやり方も気になるところはまだあるけど、以前よりいい使い分けができているかな、と思います(*’ω’*)

地方銀行口座には、万が一働けなくなったときの生活費。お給料×6か月分を目標に貯めています。

楽天銀行は、ほぼ投資のため。どんどん増やしていきたい口座です。

ゆうちょ銀行は、そこにいてくれるだけでいいです(笑)

生活費が引き落とされる口座と貯金用を別々にするのは、家計を見やすくするのにとても役立ちました。

毎月の支出も分かりやすいし、いくら残せたのか、いくら貯金に回せたのかが分かりやすい。

分かりやすいと改善もしやすいし、やる気UPにも繋がります。

これからもまだまだ工夫して、シンプルで使いやすい口座管理をしていきたいです(*‘∀‘)