LUXからいち髪にのりかえ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

大好きなメジャーリーガーのギャビン・ラックス選手がドジャースからレッズに移籍したのをきっかけにシャンプーをLUXにしました。(意味わかりますか)

見る機会が減るのでね🙁

以下、ラックス→メジャーリーガー・LUX→シャンプーとしてお読みください。

ボトルも可愛かったので、「これからはこれを詰め替えて使い続け、ラックスに想いを馳せよう」と思っていました。

が、このボトル。
残り少なくなると、とても出しにくい。

ボトルの裏側に“少なくなってきたら側面を叩いて出してください”みたいなことが書いてあったからやってみたけど、

叩いてポスゥ(少量)
また叩いてポスゥ(また少量)

難しい。
まだ3,4cmはあるのに。

泣く泣くLUXボトルは捨てることにしました😢

代わりにセリアとダイソーで底がすり鉢状になっている”残さず使えるエコボトル“というものを購入。(使い心地確認のため1本ずつ買った)

「中身はそのままLUXでいいかな」と思ったけど、実は、あまり髪に合っていない気がしていたので中身も変えることにしました。

いろんなところでおすすめされているいち髪にのりかえ。

シャンプーはまだLUXが残っているので使ってないんですが、トリートメントをいち髪にしただけで仕上がりが全然違いました!びっくりです!

ドライヤーの後の広がりや、翌朝のヘアアイロン後の乾燥。それらがマシになった気がします。

昔いち髪を使っていたときも良かった記憶。

これからは浮気せず、いち髪でいくか。ちょっと硬めのテクスチャーだから100円のボトルが負けないか心配ではあるけど。

LUXに頼らずともラックスのことは忘れないよ!

右下の赤いのがレッズの帽子です🤓