毎月恒例、10月の購入本&読了本紹介です。
読書の秋ですね〜。
もう冬か?(寒い)
そんな10月は購入本も読了本も、どっちも無しでした。
終わり。
購入本ゼロの理由
10月はパソコンを購入したので、本の購入は諦めました。
それに最近ブックオフでも調子乗りすぎてたからね。
積読本も増えてるし、購入は1回お休み!
読了本ゼロの理由
読書は毎日しています。
でも10月はMLBが特に盛り上がる時期。
帰宅後に、録画した“約3時間の試合”を見たら読書する時間がなかった。余韻もすごいし。
あっという間に寝る時間です。
布団に入ってから本を開いてみるけど、ほぼ毎日1,2ページで寝落ち…。
だから最近の読書時間は主に出勤前の5〜15分しかなくて、読了できませんでした。
という言い訳。
読了本はなかったけどコツコツ読み進めていますよ。
- 昭和史
- 水木サンの幸福論
どちらも水木しげるさん。
どちらも半分くらい読みました。
今年最後のMLB
今日もこのあと夕飯を食べながら録画したMLBを観ます。今年最後の試合です。
残業なくてよかった。
ネタバレせずに帰って来れてよかった。
楽しみます!



